首页 > 新闻资讯 > 详情

沈阳铁西区N2日语备考推荐去哪里报名好

来源:沈阳新干线时间:2024/3/23 10:21:54

  日语语法助词的用法

  1,格助词&并立助词

  跟在体言后面,主要是围绕名词展开,表示一个名词和其他名词或动词,形容词之间的含义关系。

  主要有「が」「の」「を」「に」「へ」「と」「から」「より」「で」「や」等。

  (1)庭の花/院子的花

  (2)山田さんと田中さん/山田和田中

  (3)机の上に本があります。/桌子上有书。

  (4)本を読みます。/读书。

  (5)10時から授業を始めます。/10点开始上课。

  2,接续助词

  表示从句谓语的动词,形容词,名词等和主句的含义关系。

  主要有「が」「から」「ば」「と」「ても」「のに」「ながら」等。

  (6)朝起きて顔を洗います。/早上起床洗脸。

  (7)春になると暖かくなります。/春天到了(天)变暖了。

  (8)雨が降ったら運動会は休みです。/下雨的话,运动会就不开了。

  3,副助词&提示助词

  跟在体言,副词,格助词的后面,赋予这些词特殊的含义整体上起到副词的作用。

  主要有「ばかり」「まで」「だけ」「ほど」「くらい」「など」「なり」「やら」等。

  (9)この本は読みました。/这本书已经读了。

  (10)この本も読みました。/也读了这本书。

优先领取试听课
新闻资讯更多新闻
版权所有:搜学搜课(wwww.soxsok com)