首页 > 新闻详情

南宁日语培训学校:常见的日语语法

来源:南宁金沛教育咨询有限公司

时间: 2012/8/29 9:24:00

南宁日语培训学校,南宁日语培训,南宁日语培训班。学日语就带——南宁铭盟语培训学校,一个专业、细致的语言培训学校。详情咨询请点击:http://gxmmy.soxsok.com/  咨询老师:李老师 咨询电话:400-0088-257  咨询QQ:1695726630

学日语像咱们学习英语一样,都要注意语法。以下就是南宁日语培训学校总结的几点语法知识,大家一起学习一下吧!

1、~たところ:刚好做完
(ご飯を)食べたところです。刚好吃完。

2、~ところが表示转折,可是
行ったところが居なかった 去了可是他没在南宁日语培训学校
今日は運動会の日だった、ところが雨で中止になった 昨天是运动会的日子,可是下雨了,就取消了

3、~ところで表示突然转换话题,对了~

ところで、あの件はどうなりました那么,那件事情怎么样了南宁日语培训学校

4、~ところに/ところへ/ところを
(1)动词进行时+ところに “正当~~” 强调的是时间点
例:私が先生と相談しているところに、友達が尋ねてきました。

(2)南宁日语培训学校動詞連体形|動詞ている+ところへ 正当~~时,强调的是“ちょうどその時”
例:風呂に入っているところへ、電話がかかってきた。(郑洗澡时,来了电话)
  出かけようとしているところへお客さんが来ました。(刚要出门时,来了客人)
  店へ入ったところへ、彼女がやって来た。(我刚走进铺子里,她来了。)

(3) ~~~ところを 南宁日语培训学校
①用言連体形+ところを  “本应~~可是~~”表示转折 ②動詞連体形|動詞連用形ているところを “正在~~~时候~~~而” 强调的是在这个过程范围中
例:お忙しいところをお見送りいただき、どうもありがとうございます。
     (在您很忙的时候特意来送我,谢谢您)南宁日语培训学校

  勉強しているところを写真に撮られた。(正在学习的时候被照了相)
  二人で行けたすむところをなんで無愛想なおれへ口へかけたのだろう。
   (两个人去不就行了吗?何必来找我这个不讨人喜欢的呢。)

5、~するところ:正要作南宁日语培训学校
(ご飯をこれから)食べるところです。刚要吃饭。

6、~してるところ:正在作
(ご飯を今)食べているところです。正在吃饭。

南宁日语培训学校,南宁日语培训,南宁日语培训班。学日语就带——南宁铭盟语培训学校,一个专业、细致的语言培训学校。详情咨询请点击:http://gxmmy.soxsok.com/  咨询老师:李老师 咨询电话:400-0088-257  咨询QQ:1695726630

 

优先领取试听课
版权所有:搜学搜课(wwww.soxsok com)